Stylist
嶋田 裕之 Hiroyuki Shimada
2023.05.05
カテゴリ髪やサロンワークにおもうこと
もうすぐ梅雨です。湿気が気になる季節になります。…
>> 続きを見る
2023.04.04
はじめのカウンセリング時に、ヘアスタイルなどのご…
2023.03.07
つくりこみすぎない、自然に馴染むヘアスタイルが好…
2023.02.15
その人その人それぞれに、パーマが必要、カラーが必…
2023.01.06
お客さまに質問されるなかで、 「カラー…
2022.12.01
ヘアスタイルに悩むことはよくあることですが、結局…
2022.11.02
普段、仕事のなかで、お客さまのヘアスタイルの希望…
2022.10.04
お仕事でカラーができない、明るい色にできない。&…
2022.09.22
ボブとショートボブのちがい。 鏡で見る…
2022.08.10
鏡を見て、見えるところがまず目にはいります。&n…
2022.07.12
ハイライトで白髪ぼかし?というのが流行っている?…
2022.06.14
ヘアスタイルに毎回少しの変化を足していけたら、と…
2022.05.04
そろそろ梅雨の季節です。 雨が降ると、…
2022.04.08
服装などと一緒で、ヘアスタイルからも、その人らし…
2022.03.01
お客さまのなかには、「いつも同じヘアスタイルで」…
2022.02.03
年を重ねるにつれ好みが変わる。もちろんヘアスタイ…
2022.01.05
結果をすぐに求めない。ヘアスタイルも同じで、はじ…
2021.12.02
カットはとても大事です。それと同じくらいお家での…
2021.11.09
少しずつ変わりつづける。簡単なようで難しい。&n…
2021.10.06
hirobaではお客さまの時間を大切に考えていま…
2021.09.03
今の気持ちを大事にする。 hiroba…
2021.08.18
お客さまにとって必要なメニューは様々。パーマをす…
2021.07.16
お客さまがしたいヘアスタイル。お客さまに提案する…
2021.06.15
梅雨になり雨がふえてくる時期です。 今…
2021.05.07
hirobaは、お客様ひとりひとり、順番に、お待…
2021.04.06
最近は仕上げのスタイリングにオイル。つくりこみす…
2021.03.17
好きという気持ちを大事にしていると、新しい何かが…
2021.02.17
毎日、仕事をしている環境が自分の世界であり、お客…
2021.01.06
その時の気分。 ぼくが大事にしているこ…
2020.12.04
最近入荷したヘアカラーなのですが、ペールカラーと…
2020.11.05
スタイリングをたのしむ。 たのしめるか…
2020.10.01
美容師をしていると、すきばさみ有りか無し問題にお…
2020.09.02
9月になりました。9月というと秋のはじまりで、で…
2020.08.09
理想は乾かすだけ。 理想のヘアスタイル…
前へ12次へ
Copyright(c) hiroba All Rights Reserved.