考えてカットしてます。
カット中、
意外といろんなことを考えてるんです。
今日の晩ごはんはなにかな…。
とかではなく(笑)
カットの前に、
お客様の要望を聞いたうえ、
髪質、生え方、頭の形を確認。
ご希望のヘアスタイルと、
その方の雰囲気を掛け合わせ、
シルエットを展開図でイメージしカットします。
(カットの仕組みとカットの仕組み2も参考にしてみてください❗)
やはり、
その人その人で、
もっている空気感が全然違います。
落ち着いた雰囲気の方や、
可愛らしい方、
大人っぽい方…などなど。
なので、
ぼくはカット中、
そのお客様の雰囲気に合っているか
ということをまず1番に考えてます。
あと、
普段どのようにお手入れしているのかも重要ですね。
その人その人のスタイリング方法に合ったヘアスタイルの提案も心がけてます。
※ほんとうに普段のお手入れはかなり重要です。詳しくは朝起きたら勝手に決まる髪型なんてありませんを読んでください❗